原口です。
先日、当院での子宝鍼灸コースと顕微授精を併用した後に妊娠・出産にいたったNさんより、出産報報告 兼 産後ケアで来院なさいました。Nさんは妊娠中も肩こり解消など体調管理で定期的に通ってくださいました。
⇒【子宝鍼灸コース】うれしい妊娠報告 37歳 Nさん 顕微授精
早くもママさんが通る道、授乳、抱っこ、オシメ交換でからだのあちこちに疲れが出ています。授乳は20~30分同じ姿勢を続け、その後にげっぷをさせようとすると、授乳の時間と合わせて1時間ほど経過します。また、おしめを床で替えて、そこから抱っこして立ち上がる際に腰が痛むそうです。
鍼灸治療により全身調整を受けていただきました。子育ては筋力・体力が必須です。これからもメンテナンスをして元気にお子さんを育ててもらいたいですね。
2016年5月31日火曜日
2016年5月26日木曜日
面白いほど成功するツキの大原則の実践
2016年5月24日火曜日
高熱後に現れた「耳の中が引っ張られるような違和感」の治療
原口です。
3月に院長が高熱を出し、それ以来「耳の中が引っ張られているような違和感」を感じるようになりました。ワタクシとしては、院長の耳の中でちっさいおっさんが引っ張っているのではないかなと推測していますが、インフルエンザなど高熱後に耳の聞こえの異常や異感覚が出るケースがあるようです。
院長の耳の前(顔)に鍼をしたり、首の牽引をして胸鎖乳突筋や僧帽筋の筋膜リリースしたりして、おかげで調子が良くなりつつありますが、いまだに調子がよいとき・よくないときのムラがあり、全快しません。
さてさて、そんな時の新たな一手です。
発症から2ヶ月経過。慢性症状にはお灸、と昔からいいます。
瘈脈(けいみゃく)という耳の後ろにあるツボにお灸をします。耳を「ギョーザ」みたいに折り曲げてアプローチ。狭い場所なので、透熱灸(とうねつきゅう)といって、お米粒の半分程度の大きさに艾をひねって熱を与えます。
うーん、やりづらい。
あら、やりやすい!

赤丸◎で囲んだあたり(耳と首との境目の窪み)がお灸をしたツボの位置です。

35~40壮お灸を据え、熱感としては「ほのかに温かい」程度だったようです。ほんとうはツーンと奥のほうまで熱が届くと良いようですが、耳が全体的に赤みが出て血流がよくなったことが見て取れたので、施灸を終えました。
施術直後効果として、耳の中を引っ張られている違和感は消えました。鍼でもストレッチでも、施術すると一時的に違和感が消えるそうなので、灸によるアプローチで進展があるかどうか、経過を見たいと思います。
池袋 マッサージは池袋東口徒歩4分・癒しの森指圧鍼灸院
3月に院長が高熱を出し、それ以来「耳の中が引っ張られているような違和感」を感じるようになりました。ワタクシとしては、院長の耳の中でちっさいおっさんが引っ張っているのではないかなと推測していますが、インフルエンザなど高熱後に耳の聞こえの異常や異感覚が出るケースがあるようです。
院長の耳の前(顔)に鍼をしたり、首の牽引をして胸鎖乳突筋や僧帽筋の筋膜リリースしたりして、おかげで調子が良くなりつつありますが、いまだに調子がよいとき・よくないときのムラがあり、全快しません。
さてさて、そんな時の新たな一手です。
鍼をして著効しない時は治療方法を変える
発症から2ヶ月経過。慢性症状にはお灸、と昔からいいます。
瘈脈(けいみゃく)という耳の後ろにあるツボにお灸をします。耳を「ギョーザ」みたいに折り曲げてアプローチ。狭い場所なので、透熱灸(とうねつきゅう)といって、お米粒の半分程度の大きさに艾をひねって熱を与えます。
うーん、やりづらい。
ということで、耳たぶを押さえる治療補助を文屋先生にしてもらいました。 |
あら、やりやすい!
![]() |
みみたぶをそっと押さえるだけの簡単なお仕事です。 |
瘈脈(けいみゃく)の位置
耳の一番上から耳たぶまでの間を三等分して、下から3分の位置くらいに取穴します。
赤丸◎で囲んだあたり(耳と首との境目の窪み)がお灸をしたツボの位置です。
35~40壮お灸を据え、熱感としては「ほのかに温かい」程度だったようです。ほんとうはツーンと奥のほうまで熱が届くと良いようですが、耳が全体的に赤みが出て血流がよくなったことが見て取れたので、施灸を終えました。
施術直後効果として、耳の中を引っ張られている違和感は消えました。鍼でもストレッチでも、施術すると一時的に違和感が消えるそうなので、灸によるアプローチで進展があるかどうか、経過を見たいと思います。
池袋 マッサージは池袋東口徒歩4分・癒しの森指圧鍼灸院
2016年5月20日金曜日
沖縄へ行ってきました。。
皆様今晩は。スタッフの矢沢です。
実は今週の週明けに、2泊3日で沖縄本島及び那覇へ行ってきました。
今週の週明けから、沖縄奄美地方は梅雨入りした為、沖縄は梅雨時でも暖かいのですが…今回は低気圧のせいなのか、旅行初日に那覇へ到着した後、北風が吹いてしまいT_T 沖縄にしてはかなり涼しかったですT_T
ちなみに私は15年位前から毎年沖縄へ出掛けていますが…ここ数年は年に1回位となってしまいましたけど、以前は年に3.4回位沖縄へ出掛けていました^^;
沖縄は長寿の県及び長寿の島で、有名ではありますが…昔のオジイやオバアが長生きをしているのは、粗食であり、海藻や野菜中心の食生活をしていたからだと思います。。
沖縄は戦後数年間は、アメリカの支配下にあった事や米軍基地などの影響により、食生活が欧米化してしまった事で、ここ数年長寿県の日本一を長野県になってしまいましたよね。。
ちなみに沖縄料理は、もずくや昆布などの海藻や豆腐、豚肉などを使った料理が多く、しかも安くてボリュームもあり、食いしん坊な私はつい足を運んでしまいます^^;
もし食生活や食事などに、困った事がありましたら、当院では食事や栄養のアドバイスをする事が出来ますので、お気軽にお尋ね下さいね~。
今週の週明けから、沖縄奄美地方は梅雨入りした為、沖縄は梅雨時でも暖かいのですが…今回は低気圧のせいなのか、旅行初日に那覇へ到着した後、北風が吹いてしまいT_T 沖縄にしてはかなり涼しかったですT_T
ちなみに私は15年位前から毎年沖縄へ出掛けていますが…ここ数年は年に1回位となってしまいましたけど、以前は年に3.4回位沖縄へ出掛けていました^^;
沖縄は長寿の県及び長寿の島で、有名ではありますが…昔のオジイやオバアが長生きをしているのは、粗食であり、海藻や野菜中心の食生活をしていたからだと思います。。
沖縄は戦後数年間は、アメリカの支配下にあった事や米軍基地などの影響により、食生活が欧米化してしまった事で、ここ数年長寿県の日本一を長野県になってしまいましたよね。。
ちなみに沖縄料理は、もずくや昆布などの海藻や豆腐、豚肉などを使った料理が多く、しかも安くてボリュームもあり、食いしん坊な私はつい足を運んでしまいます^^;
もし食生活や食事などに、困った事がありましたら、当院では食事や栄養のアドバイスをする事が出来ますので、お気軽にお尋ね下さいね~。
2016年5月16日月曜日
文字・コトバによる波動調整
院長のさんぺいです。
腰痛で指圧を受けにきていただいた患者さんの腕時計。
外した裏を見ると黄色いテプラで「絆」の文字が!
所属されている部署の皆で貼っているのだそうです。
これは面白いと思い、真似をしてみました。
斎藤一人さん直筆の「ついてる」を透明ステッカーで印刷し貼ってみました!
左腕の腕時計は手の少陽三焦経の陽池(ようち)と外関(がいかん)穴の経絡上に位置するので内分泌・ホルモンの調整にもなるかな?と思います。
「ツヤを出すのが大得意です!」と語る常連の美容師さんは「最近"幸せだな~"が口癖になってきました。」と言っていました。
ツヤのプロが天国言葉を使えばカリスマ化しそうですねとお伝えしました。(もうすでに忙しすぎるそうですが...)
池袋 マッサージは池袋東口徒歩4分・癒しの森指圧鍼灸院
腰痛で指圧を受けにきていただいた患者さんの腕時計。
外した裏を見ると黄色いテプラで「絆」の文字が!
所属されている部署の皆で貼っているのだそうです。
これは面白いと思い、真似をしてみました。
斎藤一人さん直筆の「ついてる」を透明ステッカーで印刷し貼ってみました!
左腕の腕時計は手の少陽三焦経の陽池(ようち)と外関(がいかん)穴の経絡上に位置するので内分泌・ホルモンの調整にもなるかな?と思います。
「ツヤを出すのが大得意です!」と語る常連の美容師さんは「最近"幸せだな~"が口癖になってきました。」と言っていました。
ツヤのプロが天国言葉を使えばカリスマ化しそうですねとお伝えしました。(もうすでに忙しすぎるそうですが...)
池袋 マッサージは池袋東口徒歩4分・癒しの森指圧鍼灸院
2016年5月15日日曜日
癒しの森のストレッチと関節運動法(JMT)について紹介
原口です。
指圧は押すだけでないと別記事で紹介しましたが、癒しの森では指圧だけでなく、患者さんの関節の体の状態しだいで、ストレッチや関節運動法(JMT)を取り入れていますので、今回はこれらについてご紹介します。
このように、単なる筋肉のストレッチと捉えず、経絡や経穴の存在も考慮していくことが大切です。さらに、のびづらい筋肉には「アンカーストレッチ」として筋を押して補助をするテクニックがありますが、この際に経穴もとらえることにより、ツボ療法とストレッチの相乗効果が得られます。
三角筋上には、手の陽明大腸経の経穴、臂臑(ひじゅ)、肩髃(けんぐう)、ならび手の太陽小腸経の臑兪(じゅゆ)といったツボがあります。五十肩の治療にも適します。
脇には手の少陰心経絡のはじまりのツボである極泉(きょくせん)があります。極泉に鍼をすることはめったにありませんが、腋窩神経がある箇所で、腕の痺れを治療、心疾患、精神のトラブルに対応できるツボです。また腋窩リンパ節もあるので、腕のむくみ解消でも欠かせないところ。
癒しの森の患者さんでも、脇の指圧やストレッチが喜ばれるケースがあります。矢印のように、患者さんの腕を内外転して刺激する箇所を微妙に調節するのが気持ちよさの秘訣です。
後脛骨筋には足の太陰脾経絡の三陰交(さんいんこう)、漏谷(ろうこく)、地機(ちき)、陰陵泉(いんりょうせん)といったツボがあり、後脛骨筋の痛み解消、足の冷え、むくみ解消、骨盤内臓器の血流改善、婦人科疾患、膵臓の調整・・・と治療効果は多岐にわたります。
前脛骨筋は足を底屈(爪先立ちの形)させるだけでなく、内反もくわえて角度をつけることが大切ですが、アンカーストレッチ必須の筋肉です。写真ではアンカーストレッチの際に足三里をとらえています。
*JMT=ジョイントモーションテクニック(Joint Motion Technicの略)
指圧は押すだけでないと別記事で紹介しましたが、癒しの森では指圧だけでなく、患者さんの関節の体の状態しだいで、ストレッチや関節運動法(JMT)を取り入れていますので、今回はこれらについてご紹介します。
ストレッチ
筋肉を伸ばすストレッチは馴染みがありますが、我々治療家の世界において、近年は「経絡ストレッチ」という新しい概念もあります。気の通り道とされる経絡の一部は、複数の筋肉の連結(アナトミートレイン)をあらわしていると考えられます。このように、単なる筋肉のストレッチと捉えず、経絡や経穴の存在も考慮していくことが大切です。さらに、のびづらい筋肉には「アンカーストレッチ」として筋を押して補助をするテクニックがありますが、この際に経穴もとらえることにより、ツボ療法とストレッチの相乗効果が得られます。
三角筋
腕を牽引すると、肩関節が動いてしまうので、反対側の手で肩を抑えておくと良く伸びます。三角筋は前部・中部・後部と線維が分かれているため、肩関節の内・外旋の角度しだいでどの線維が伸びるかが異なります。その角度の微調整が良く伸びる秘訣です。三角筋上には、手の陽明大腸経の経穴、臂臑(ひじゅ)、肩髃(けんぐう)、ならび手の太陽小腸経の臑兪(じゅゆ)といったツボがあります。五十肩の治療にも適します。
![]() |
五十肩にも |
肩甲下筋
ちょっと馴染みのない筋肉かもしれませんが、肩甲骨と肋骨との間に肩甲下筋(そのまんまの名前)があります。この筋肉を何らかの理由で傷めると、肩の可動域が狭まります。女性ならブラのホックのつけはずしで困ります。脇には手の少陰心経絡のはじまりのツボである極泉(きょくせん)があります。極泉に鍼をすることはめったにありませんが、腋窩神経がある箇所で、腕の痺れを治療、心疾患、精神のトラブルに対応できるツボです。また腋窩リンパ節もあるので、腕のむくみ解消でも欠かせないところ。
癒しの森の患者さんでも、脇の指圧やストレッチが喜ばれるケースがあります。矢印のように、患者さんの腕を内外転して刺激する箇所を微妙に調節するのが気持ちよさの秘訣です。
![]() |
五十肩・肩こりにも |
後脛骨筋
後脛骨筋のストレッチは、図に入れた赤い線のように、外側にひねるように(外反)して足関節を背屈させるのがコツです。内反捻挫の既往が在るかたは足関節が内側ねじれている(内反)ので、これで関節の位置調整をすると良いです。足関節の歪みは下部胸椎にまで及ぶので、なかなか解消されない腰痛治療するのに、じつは足関節を診なくてはいけないというケースもあるかもしれません。後脛骨筋には足の太陰脾経絡の三陰交(さんいんこう)、漏谷(ろうこく)、地機(ちき)、陰陵泉(いんりょうせん)といったツボがあり、後脛骨筋の痛み解消、足の冷え、むくみ解消、骨盤内臓器の血流改善、婦人科疾患、膵臓の調整・・・と治療効果は多岐にわたります。
![]() |
むくみ・冷えに。健康は足元から |
前脛骨筋
前脛骨筋上には足の陽明胃経の足三里(あしさんり)、上巨虚(じょうこきょ)、条口(じょうこう)、下巨虚(げこきょ)、豊隆(ほうりゅう)が存在します。これらは胃酸分泌・食欲増進、痰湿(不要な水分)の除去、健脚のツボです。前脛骨筋は足を底屈(爪先立ちの形)させるだけでなく、内反もくわえて角度をつけることが大切ですが、アンカーストレッチ必須の筋肉です。写真ではアンカーストレッチの際に足三里をとらえています。
関節運動法(JMT)
関節運動法とは、一連の動作をリズミカルにおこなうことで、関節の位置を調整する他動的運動療法です。筋緊張の緩和、関節可動域の拡大、生理的関節可動域の回復を目指します。指圧・鍼灸・ストレッチでじっくりと筋肉をほぐした後に、JMTを加えると関節を衝突させることがありません。強い力を加えるものではないので、初めての人でも痛くなく、優しく関節の位置を整えます。*JMT=ジョイントモーションテクニック(Joint Motion Technicの略)
JMTの風景の一部
池袋 マッサージは池袋東口徒歩4分・癒しの森指圧鍼灸院
2016年5月13日金曜日
顔のツヤと妊活
院長のさんぺいです。
体調改善のために妊活休止中のIさん。久しぶりに漢方薬をLCにもらいに行くと医師からこんなことを言われたそうです。
「Iさん、顔のつやがすごいね!何かしているんですか?」
当院では、タイミングで授かりたい方には、鍼灸治療と同時に天然プロゲステロンクリームやチェストツリーの摂取をお勧めしています。
Iさんも当院を受診されて以来、天然プロゲステロンクリームを個人輸入されています。
LCで様々な合成ホルモンを利用されていたときは副作用が強く効果を感じていなかったようですが、薬を止めて以来天然ホルモンの効果を実感されているようです。
また、今周期はチェストツリーを利用し始めたそうですが「安い排卵チェッカー(感度が悪い)ではじめて陽性反応が出た!黄体形成ホルモンLHの分泌が高まりしっかり排卵したみたいだ。排卵後の体温も今までに無く安定している。」とおっしゃいます。
自分のホルモンがしっかり出ると「顔につや」が出てきます。
斎藤一人さんの話では「私が最初に教えたのは「ツヤださないといけないよ」 ツヤと言葉で『つやこの法則』っていうのがあるんだけど「ツヤが大事なんだよ」 それで、言葉づかい悪くたって成功している奴っているんです、実は。 ただ、成功している奴って一律ツヤがいいんです。顔にツヤ出すとね、貧乏神っていなくなる。」
Iさんも地獄言葉をよく発していましたが最近はめっきり少なくなりました。
顔にツヤを出し、光り物を身につけ、天国言葉を使っていけば、ツイてる(着いてる=着床する)人に変化していくことでしょう。
今後が楽しみになってきました。
移植失敗続きで前向きな思考が出来なくなっている方、私には時間がないと悲壮な顔担ってしまっている方、いったんLC治療をお休みして「顔にツヤ」を出してみてはいかがでしょうか?
斉藤一人YOUTUBE【つやと貧乏神の話】
池袋 マッサージは池袋東口徒歩4分・癒しの森指圧鍼灸院
![]() |
幸せを呼ぶ開運のツヤ顔 画像元にジャンプ |
体調改善のために妊活休止中のIさん。久しぶりに漢方薬をLCにもらいに行くと医師からこんなことを言われたそうです。
「Iさん、顔のつやがすごいね!何かしているんですか?」
当院では、タイミングで授かりたい方には、鍼灸治療と同時に天然プロゲステロンクリームやチェストツリーの摂取をお勧めしています。
Iさんも当院を受診されて以来、天然プロゲステロンクリームを個人輸入されています。
LCで様々な合成ホルモンを利用されていたときは副作用が強く効果を感じていなかったようですが、薬を止めて以来天然ホルモンの効果を実感されているようです。
また、今周期はチェストツリーを利用し始めたそうですが「安い排卵チェッカー(感度が悪い)ではじめて陽性反応が出た!黄体形成ホルモンLHの分泌が高まりしっかり排卵したみたいだ。排卵後の体温も今までに無く安定している。」とおっしゃいます。
自分のホルモンがしっかり出ると「顔につや」が出てきます。
斎藤一人さんの話では「私が最初に教えたのは「ツヤださないといけないよ」 ツヤと言葉で『つやこの法則』っていうのがあるんだけど「ツヤが大事なんだよ」 それで、言葉づかい悪くたって成功している奴っているんです、実は。 ただ、成功している奴って一律ツヤがいいんです。顔にツヤ出すとね、貧乏神っていなくなる。」
Iさんも地獄言葉をよく発していましたが最近はめっきり少なくなりました。
顔にツヤを出し、光り物を身につけ、天国言葉を使っていけば、ツイてる(着いてる=着床する)人に変化していくことでしょう。
今後が楽しみになってきました。
移植失敗続きで前向きな思考が出来なくなっている方、私には時間がないと悲壮な顔担ってしまっている方、いったんLC治療をお休みして「顔にツヤ」を出してみてはいかがでしょうか?
斉藤一人YOUTUBE【つやと貧乏神の話】
![]() |
Iさんが使用した商品 |
2016年5月10日火曜日
意外と知られていない。指圧とは『単に指で押すだけの療法ではない』ということ
原口です。
指圧とは、疾病の予防並びに治療を目的に、全身にあるツボと呼ばれる反応を押圧することで生理反射を惹起し、本来人間の身体に備わっている自然治癒力を高める本独自の治療法です。なじみのある方は大変多いかと思います。
「指圧」という言葉から、その押圧の方法が「指だけで押す」と勘違いされることがあるのですが、実は手のひらで押したり、場合により肘や膝もつかうこともあります。そして、指圧の手技は「押圧」だけではないって知っていましたか?
今回は癒しの森指圧鍼灸院のメイン療法のひとつである指圧について、あらためてご紹介します。
ツボ療法として有名な指圧ですが、筋膜・骨・関節・頭蓋・臓器・リンパ・血管などあらゆる器官が治療対象であり、特に臓器に対してはツボ押しによる脊髄反射を利用しますし、脊椎の歪みの改善もすることができるというすばらしい療法なのです!
皆さまも、この日本独自のすばらしい手技療法「指圧-shiatu-」を癒しの森指圧鍼灸院で体感してください!
指圧とは、疾病の予防並びに治療を目的に、全身にあるツボと呼ばれる反応を押圧することで生理反射を惹起し、本来人間の身体に備わっている自然治癒力を高める本独自の治療法です。なじみのある方は大変多いかと思います。
「指圧」という言葉から、その押圧の方法が「指だけで押す」と勘違いされることがあるのですが、実は手のひらで押したり、場合により肘や膝もつかうこともあります。そして、指圧の手技は「押圧」だけではないって知っていましたか?
今回は癒しの森指圧鍼灸院のメイン療法のひとつである指圧について、あらためてご紹介します。
指圧とは
もともと日本における手技療法の歴史は、701年の大宝律令のなかに按摩博士という言葉が見られるのが最古であり、中国から按摩や導引按蹻といった手技が伝来したのがはじまりです。
以後、日本で独自の発展を遂げますが、明治以降にアメリカの3大手技と呼ばれるカイロプラクティック、オステオパシー、スポンデュロセラピーが流入し、これらを融合して大正9年(1920年)頃には既に現在の指圧療法の原型となる指圧が故・浪越徳治郎によって確立されていたとされています。

つづいて、カイロプラクティック、オステオパシー、スポンデュロセラピーについて紹介します。
以後、日本で独自の発展を遂げますが、明治以降にアメリカの3大手技と呼ばれるカイロプラクティック、オステオパシー、スポンデュロセラピーが流入し、これらを融合して大正9年(1920年)頃には既に現在の指圧療法の原型となる指圧が故・浪越徳治郎によって確立されていたとされています。

つづいて、カイロプラクティック、オステオパシー、スポンデュロセラピーについて紹介します。
カイロプラクティックとは
疾病の原因が脊椎などの椎骨(運動分節)の構造的、機能的な歪みにあるとの考え、その歪みを調整することで疾病を治療することが可能であるとする。脊椎などの歪みが及ぼす神経系の機能異変、ひいては健康全般への影響を診断、治療、予防し、自然治癒力を取り戻そうとする手技です。


オステオパシーとは
筋膜・骨・関節・頭蓋・臓器・リンパ・血管など、あらゆる器官が治療対象で、
- 身体全体を一つのユニットとして考える。
- 身体の機能と構造は一体のものであると考える。
- 自然治癒力を鼓舞することを主眼する
スポンデュロセラピーとは
脊髄反射を利用した内臓の治療法というのが指圧と共通しますが、背骨の両側に板をのせてそれを木槌やハンマーで叩いて脊髄神経を刺激するのが特徴です。
各手技のいいとこ取りをしたのが指圧!
ツボ療法として有名な指圧ですが、筋膜・骨・関節・頭蓋・臓器・リンパ・血管などあらゆる器官が治療対象であり、特に臓器に対してはツボ押しによる脊髄反射を利用しますし、脊椎の歪みの改善もすることができるというすばらしい療法なのです!
皆さまも、この日本独自のすばらしい手技療法「指圧-shiatu-」を癒しの森指圧鍼灸院で体感してください!
池袋 マッサージは池袋東口徒歩4分・癒しの森指圧鍼灸院
2016年5月4日水曜日
昭和ホリデー
皆様こんにちは。スタッフの矢沢です。GWも後半に入りましたね~。。
本日出勤前に、池袋西武で昭和ホリデーの催事があったので行ってきました。 昔懐かしい駄菓子をはじめ、昔ながらの洋食やお弁当、その他の食べ物や小物などが販売していて、昔駄菓子屋さんにあったゲームがあったり、昔あったちゃぶ台などが展示されています。
昔近所に駄菓子屋さんが数件あって、私が子供の頃よく食べていた 懐かしい駄菓子や飴などが沢山あり、懐かしい気分を味わいました。
ちなみに私は物産展などのイベントかあるとつい足を運んでしまいます^^;
GWも明日で終わってしまう方々が多い事だと思いますが…有休などを利用してお休みをされる方は8日迄、お休みの方もいらっしゃる事だと思います。。
本日又は明日当院で鍼治療及び指圧治療を受けるついでに、池袋西武の昭和ホリデー又は
池袋東武の北海道物産展へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。。明日は最終日なので、お早めに。。
本日出勤前に、池袋西武で昭和ホリデーの催事があったので行ってきました。 昔懐かしい駄菓子をはじめ、昔ながらの洋食やお弁当、その他の食べ物や小物などが販売していて、昔駄菓子屋さんにあったゲームがあったり、昔あったちゃぶ台などが展示されています。
昔近所に駄菓子屋さんが数件あって、私が子供の頃よく食べていた 懐かしい駄菓子や飴などが沢山あり、懐かしい気分を味わいました。
ちなみに私は物産展などのイベントかあるとつい足を運んでしまいます^^;
GWも明日で終わってしまう方々が多い事だと思いますが…有休などを利用してお休みをされる方は8日迄、お休みの方もいらっしゃる事だと思います。。
本日又は明日当院で鍼治療及び指圧治療を受けるついでに、池袋西武の昭和ホリデー又は
池袋東武の北海道物産展へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。。明日は最終日なので、お早めに。。
池袋 マッサージは池袋東口徒歩4分・癒しの森指圧鍼灸院
2016年5月1日日曜日
ハリ経絡オイルマッサージ開始します。。
皆様こんにちは。スタッフの矢沢です。
新年度に入り、慌ただしい日々をお過ごしの事だと思いますが、ここ数日で、お身体の疲れやだるさ、体調不良などを訴えていませんか?
近日中に当院では、新メニューに女性限定のハリ経絡オイルマッサージを加える事になりました。。
当コースですが、身体の冷えや腫みだるさをはじめ、血流改善と身体の中の解毒効果などが期待されます。
ハリ経絡オイルマッサージの施術ですが、女性施術者の原口、矢沢の2名が行いますので、ご安心下さい。
男性の方々には、大変申し訳ございませんが、経絡オイルマッサージの施術を受ける事が出来ませんので、 予めご了承下さい。
当院では着替えなどをご用意しております。 ちなみにハリ経絡オイルマッサージですが、1日限定3名までとなっており、準備時間を要しますので、ご予約をして頂きますよう、宜しくお願いいたします。
ちなみに私矢沢は当院に勤務する前は、新宿の某百貨店のリラグゼーションサロンで、足裏オイルマッサージをはじめ、ハンドマッサージやその他のオイルマッサージの経験を生かしながら、鍼灸院に相応しい内容のハリ経絡オイルマッサージを開始していきたいと思っています。。
新年度に入り、慌ただしい日々をお過ごしの事だと思いますが、ここ数日で、お身体の疲れやだるさ、体調不良などを訴えていませんか?
近日中に当院では、新メニューに女性限定のハリ経絡オイルマッサージを加える事になりました。。
当コースですが、身体の冷えや腫みだるさをはじめ、血流改善と身体の中の解毒効果などが期待されます。
ハリ経絡オイルマッサージの施術ですが、女性施術者の原口、矢沢の2名が行いますので、ご安心下さい。
男性の方々には、大変申し訳ございませんが、経絡オイルマッサージの施術を受ける事が出来ませんので、 予めご了承下さい。
当院では着替えなどをご用意しております。 ちなみにハリ経絡オイルマッサージですが、1日限定3名までとなっており、準備時間を要しますので、ご予約をして頂きますよう、宜しくお願いいたします。
ちなみに私矢沢は当院に勤務する前は、新宿の某百貨店のリラグゼーションサロンで、足裏オイルマッサージをはじめ、ハンドマッサージやその他のオイルマッサージの経験を生かしながら、鍼灸院に相応しい内容のハリ経絡オイルマッサージを開始していきたいと思っています。。
池袋 マッサージは池袋東口徒歩4分・癒しの森指圧鍼灸院
登録:
投稿 (Atom)